2019/03/02 12:11

はじめてのトルコ🇹🇷
周りからは危ないんじゃない?とか色々言われましたが😅
トルコは親日国ですしね、世界中どこにいたって、何が起こるかはわかんないですよ🤔と私は思ってます
いざ、トルコに到着すると、軍隊がいたり、警察はマシンガン背負ってたり、暗闇にアサシンのような黒づくめで目しか空いてないマシンガンを持った人が警備してたりと、ドキドキしましたが。
日々の暮らしというか、旅の中では全く何も危険は感じませんでした。
ま、夜中に出歩いたり、裏路地に入ったりしなければ大丈夫かなと。これはどこの国だって同じですよね。
トルコリラ暴落で反乱が起きるかもと色々ニュースでもやってましたが。
リラはここ数年で1リラ45円から今は22円という暴落。そしてトルコ国民の方達の平均月給は7万円。都会では暮らせないそうです、公務員などの方でないと。厳しいですよね、物価はさほど安くないです。
そして驚いたのは日本語わかる人が多いって事!下手に喋れない笑
しかも片言じゃなくて、ペラペラなんですよね。日本語学校に通ってる方も多いようで。
第2カ国語をこんなに操れるなんて羨ましい!!外国の方って2〜3カ国が喋れる方が多くて、、日本って、、てやはり島国😅
私のトルコ目的は雑貨ハンティングもそうですが、死ぬまでにやりたいことのカッパドキアで気球に乗る!ということでして。めちゃくちゃ良かったですよ!!
トルコ行くけど気球どうしようって迷ってる方、必ず乗らなきゃ後悔しますよ☺️
旅の様子はインスタグラムにて配信してます!是非のぞいてくださいね✨
memo
こちらのモロッコ、海外製品は一つ一つが職人さんの手作りです。 なので当ショップ扱い品は日本製品のような精密さはないことをご了承ください。 機械で大量生産されていない、味のある作品たちです。 日本人の感覚の規定はなかなか外国では通用しません。 手作りによる、ゆがみや大きさの多少の違い、傷、ペン跡、ほつれなどもあるものもございます。 目立つものに関しては商品説明の中にも入れていきます。 なにとぞご理解いただき、モロッコ感含め気に入っていただけますように(^v^)